タロット考察 失われた大アルカナについての仮説 最古のタロットカードとされているヴィスコンティ・スフォルツァ版のうち、ピアポント・モルガン・ペルガモ版と呼ばれるデッキがあります。 おそらく78枚構成であっただろうというこのデッキ。 実は、大アルカナの悪魔と塔がありません。 不吉だから描か... 2020.03.01 タロット考察
タロット考察 タロットの歴史考察 さまざまな資料をもとに、タロットの歴史を考察してみます。 タロットに占い要素が加わったのは18世紀。 それまでタロットはいわゆるゲーム用のカードでした。 (現在でもゲーム用に用いられています) ざっくり考えますと、 ゲーム用カード(トランプ... 2020.03.01 タロット考察